ようこそ
このホームページは、お経の美しさに魅せられて、お寺をさすらい続けている私のお経巡礼の記録です。何も考えずに頭を垂れ、時には居眠りをしながら、お経に聞いています。お経の難しい話やお経の意味などは、あまりわかりません。ただ お経の音色に酔いしれています。
深く心にしみわたるお経の余韻に浸りながら、お寺の庭を散策しています。風の音、風にそよぐ木の葉の音、小鳥のさえずり、蝉の鳴き声、小川のせせらぎ、時には雨の音、そしてお経の響き、至福のひと時です。
トップページ
What New!
■2022年3月11日 更新しました。(NEW)
・「真言宗(古義)」の「金剛峯寺」に、「一座土砂加持法会」法要を追加しました。
■2021年12月16日 更新しました。
・「禅宗」を新たに設け、「黄檗宗」の「達磨忌」法要を追加しました。
■2020年7月17日 更新しました。
・「真言宗(新義)」の「根来寺」に、「両祖大師降誕会」法要を追加しました。
・「浄土宗」の「知恩院」に「祖師先徳讃仰大法会」を追加しました。
■2020年5月1日 更新しました。
・「律宗 唐招提寺」を「華厳宗他」のページに追加しました。
・「浄土真宗」のページの「東本願寺」に「先門首御命日逮夜法要」を追加しました。